RECRUIT BLOG
2023/05/17/水
日常
こんにちは。産業保健チームの広橋です。
メディヴァは、クライアント企業の健康経営や産業保健へのご支援を事業として行っていますが、自社の経営にも健康経営の考え方を強く反映しています。
健康経営の推進は、MHCR(健康管理室)に加えて社員の自主運営組織であるMHIT(Mediva Health Innovation Team)が運動、栄養、肩こり解消などの各種テーマに沿って活動を行なっています。
それらの活動をもとに「ホワイト500」や「東京都スポーツ推進企業」の認定を受け、広く社内外へ考え方を宣言することを心がけています。
その取り組みの中でこのたび「令和4年度東京都スポーツ推進モデル企業」に選ばれましたので、その内容や表彰式の様子をご紹介いたします!
東京都スポーツ推進企業認定への申請は、令和元年以降、4年連続で行なっており、令和4年度は「オンラインツール活用による全社員の運動習慣のきっかけづくり・実践の支援」という内容で申請しました。
その結果、「令和4年度東京都スポーツ推進企業」に認定され、その中からさらに「モデル企業」に選定していただき、3月27日(月)に開催された「令和4年度東京都スポーツ推進モデル企業表彰式」に出席することができました!
今回の取り組みは、従業員一人ひとりが主体的に考え変化を実感することで、組織としての客観的な変容を感じられる仕組みと運用を意識して、下記のような内容で行っております。
今回だけでなく、弊社の基本的な考え方は、「社員の主体性と、社員が楽しんでできること」を結果に結びつけていく、というものです。
表彰式当日は、とても厳かな雰囲気の中で、小池百合子東京都知事から温かい励ましの言葉もいただき、健康経営活動そのものにも、今回の申請業務にも関わってきた身として、想像以上の感激をし、改めて身が引き締まる思いでした!
表彰状を受け取った産業保健チームの責任者の永尾は、「何か面白いコメントでも言って爪痕を残したかったのですが、小池都知事の前であり、その場の雰囲気からなかなか難しく、まじめに表彰状をいただいてきました。366社中の10社に選ばれ、とても光栄な場でした!!」と振り返っていました。
今後の私たちのプラン
今回の表彰を機に、これからもますますスポーツ推進に取り組み、健康経営を推進して行きたいと思います。また、東京都が掲げられている「スポーツフィールド東京」の考え方に深く賛同し、東京を主な拠点とするアドバンテージを十二分に活かして下記内容を邁進してまいります!
メディヴァの企業理念である「革新を。新しい創造を。」の精神で続けていけば、到達できると信じていますし、健康経営を推進されたい様々な皆様の支援を通じて、日本中を健康にしていきたいと思っております。
関連情報