RECRUIT BLOG
2021/08/10/火
研修
今回の人事ブログでは、7月30日に実施された全社研修の様子を紹介いたします。
コロナの影響で全社研修がオンラインとなるのは昨年に続いて2回目です。
昨年は初めてでしたが、その後、忘年会や勉強会なども全てオンラインなので、
運営側も参加側も話し方や操作などオンラインツールへの対応力が向上しており、
まったくストレスなく受けられた研修でした。
今回も様々な内容が盛り込まれた研修でしたが、下記のような流れで進んでいきました。
・業績報告
・健康経営
・グループワーク
「コロナ禍でなかなか会えないけど、仲間のことをもっと知ろう!~トランザクティブ・メモリー~」
・納涼会
順に紹介いたします。
目次
研修のスタートにあたり、役員からの決算報告と代表の大石から会社の現状と
今後の方向性についての話がありました。
代表から直接話を聞くことができ納得感がありました。大石の話の概要は以下の通りです。
***************
今年もコロナ禍が続き、色々な面で大変な状況ではありましたが、
社員のひとりひとりが深く考え、工夫し、新しい価値を提供することができました。特に新型コロナウイルスワクチンの職域接種支援プロジェクトでは、部署やチームを横断して、皆が一丸となって取り組んでくれています。今回のプロジェクトで生まれた繋がりをきっかけに、社内の人材交流が今後ますます進んでいき、新たな動きに結びついていくことを期待しています。
その他にも、社外的にはオンライン診療などのDX推進や、地域に密着したコミュニティホスピタルづくりなど、世の中に合わせた様々なプロジェクトが動いていますし、社内でも昨年に続きリモートワークを積極的に行いつつ、ワクチンの職域接種など、社員やその家族を守る仕組みができています。
このように、変化を恐れない姿勢が結果的に順調な増収・増益に繋がっているのだと思います。
今後も頑張っていきましょう。
***************
次に、保健事業部から健康経営の取り組みについての話。
また、健康管理室等から活動報告がありました。
結果として、2017年から4年連続健康経営優良法人ホワイト500を取得、
スポーツエールカンパニー東京都スポーツ推進企業に認定、TFTアワード2019運動部門第1位など、
さまざまな賞を頂くことができました。
今後も健康に働ける企業文化づくりをさらに進めていきます。
健康推進を目的として集まったMHIT(Mediva Health Innovation Team)の各班からも活動報告がありました。
・食事班: 「野菜を食べよう!」をテーマに自宅で各自野菜を栽培
・運動班: MKEチャレンジ2021(歩数計によるオンラインウォークラリー)
朝ピラティストライ、マスターズ陸上に挑戦
・ヒーリング班: 音がメインのヨガニードラ(睡眠導入への瞑想)をYouTube配信
・肩こり・腰痛対策班: 肩こり体操動画配信、テニスボールストレッチによる前屈王チャレンジ
・のんびり漢方班: 未病チェックによる自己診断の配信・体質に合った改善法の提示
女性の健康アンケートによる女性社員の健康と生産性関連課題の把握
・情報発信班: MEDI_Tubeによる情報発信(取締役へのインタビュー、事業部の紹介など)
さらに、保健事業部のメンバーからは自宅で避難訓練を行った体験報告がありました。
準備していたつもりでも、備蓄していた食品の味が濃すぎて毎回食べるのはつらい、
トイレの水を流すためには想像以上の量の水が必要…など、
実際にやってみないとわからないことが多かったそうです。
カセットコンロやモバイルバッテリー、またトイレ代わりになるペットシーツ
(大型犬用)などがオススメグッズとして紹介されていました。
こうした生活に密接した情報を、きちんとした知識を持った社員から提供してもらえるのが
とてもメディヴァらしいですし、地に足のついた研修テーマだと感じました。
次に、「コロナ禍でなかなか会えないけど、仲間のことをもっと知ろう!
~トランザクティブ・メモリー~」をテーマに、グループワークが実施されました。
トランザクティブ・メモリーとは、「交換記憶」、「対人交流的記憶」などと訳される
組織学習に関する概念です。
それぞれの専門性・強みや、学びたいこと・弱点を共有し、互いの成長を目指すことを目的とした研修です。
今回の研修では、5-6人のチームにランダムに振り分けられ、一人ずつこれまで自分が取り組んできた業務や
経験、特技や趣味、これからやりたいことなどを発表した後、リレー形式で質問をしていくというやり方でした。
終了後、採用チームのとあるメンバーからはこんな感想がありました。
**********
最近は在宅勤務中心ということもあり、関わる人も限られているため、グループワークがあると
発表されたときには少し心配だったのですが、蓋を開けたらとても楽しくお話しができました。
「こんなこと好きなんだ!」とか「お名前はよく見ていたけどこんな方だったのか!」
など、新鮮な発見があって面白かったです。
役員からも「お酒を入れずにやることに意味がありますね」と最後にコメントがあり、本当にそう思いました。
**********
納涼会は、昨年のオンライン忘年会などでも度々使用しており、座席が自由に移動できる
Remoというシステムで実施されました。
代表による乾杯のあいさつのあと、取締役による新人紹介がありました。
(メディヴァには、半年間でなんと27名の新しい仲間が加わりました!)
諸般の事情により、ここで画像をご紹介するのは差し控えますが(笑)、アプリを利用した仮装大会や、
MHIT運動班発表会、昇格者発表など、盛りだくさんな内容でした。
希望者はオンラインで二次会なども行ったようです。
以上、全社研修と納涼会のご報告でした。
昨年、急にオンラインに切り替わらざるを得ない事態に直面したときは少し戸惑いもありましたが、
今となってはすっかり慣れ、便利さを享受しています。
今回は、対面で人と会うことがますます難しくなっている中でオンラインの力がさらに発揮され、
よりコミュニケーションを深められた研修だったのではないでしょうか。
これからも環境の変化に柔軟に対応しながら、メディヴァらしさ溢れる研修が実施されるでしょう。
人事ブログでもその様子をレポートしていきたいと思います。