No.084(2013/3/1)
2013.03.01
メディヴァメールマガジンNo.084
━━ 皆様 こんにちは! ━━━━━━━━━━━━━━━
3月に入ったにも関わらず、相変わらず寒い日が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
いきなり私事で恐縮なのですが、2月の前半「患者さん」を体
験しました。2月の初旬に腹腔鏡で嚢胞の予防摘出をしたとこ
ろ、非常に稀らしいのですが腸閉塞を起こし、一週間の入院が
二週間以上に伸び、先週退院してきました。
腸閉塞は結構しんどく、緑色の液体(胆汁?)が胃から2リッ
トル程も逆流してきた時にはびっくりしました。腹腔鏡で腸閉
塞は通常起こらないので、主治医の先生も面食らったようでし
たが、このまま置いておいても治らないだろうということで、
急遽再手術となりました。
2週間フルに「患者さん」を体験して感じたことは、3つあり
ます。一つは、医療はやはり「想定外」が起こることがまま有
り、その時にどう対応するか、で真価が問われるんだ、と実感
しました。二つは、急性期病院でも、看護師さんの質は患者さ
んにとってキモだということ。幸い私が入院してた病院は、看
護師さんの判断が的確で、かつ親切に対応してもらえたので、
辛い中でも安心して療養できました。三つ目は、医療費ですが、
やはり日本の医療費は安いですね!ついこの間までは先進医療
に分類されていたような腹腔鏡手術をし、再手術も受け、2週
間強入院したにも関わらず、医療費(自己負担)は50万円く
らいでした。アメリカなら1000万円を越えてもおかしくな
いと思います。
この三つは、病院に勤められている方からは、何を今更と思わ
れるかもしれませんが、頭で分かっていたことが実感として理
解できたのは、個人的には良い勉強になりました。せっかくの
「患者さん」体験なので、(辛かった分を取り戻すためにも)、
これからの仕事に活かしたいと思います。
(代表取締役 大石佳能子)
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ▼ 診療圏調査について
┃ コンサルティング事業部 山本桂子
┃ ▼ 講演情報、掲載情報
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃診療圏調査について
┃ ┃ コンサルティング事業部 山本桂子
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドクターが開業物件を決定する際、一番気になるのは、その場所
でどれくらいの患者が見込めるのか?ということでしょう。その
ために行うのが診療圏調査です。
診療圏調査にも、競合や周辺の状況について実際に現地に足を運
んで詳しく見ていく定性調査と、色々なデータから機械的に数字
を出す定量調査があり、定量調査については調剤薬局さんなどで
もいろいろ出されていますが、算出方法によってかなり数字が変
わってきます。
今日はメディヴァが行っている定量調査について、どのような方
法で数字を出しているのかをお伝えしようと思います。
続きはこちら
↓↓↓
https://mediva.co.jp/komatsu-blog/2013/03/25-1.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃講演情報、掲載情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆講演情報◆
弊社取締役コンサルティング事業部長 小松大介が、以下のセミ
ナーで講演します。
◎医療機関を巡るビジネスチャンス
~医療機関の事業再生、経営のポイントと事業譲渡・M&A~
日時:平成25年3月19日(火)14:30~17:30
会場:金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
主催:株式会社金融財務研究会
受講費:34,500円(お二人目から29,000円)
(消費税、参考資料を含む)
詳細はこちら
→ https://mediva.co.jp/service/kinyuseminar.pdf
◎医療法人の譲渡・承継
日時:平成25年4月10日(水)13:00~15:20
場所:愛知県名古屋市
主催:(公社)日本医業経営コンサルタント協会愛知県支部
◆掲載情報◆
◎メディカルプラクティスニュース2月号の下記の原稿を弊社
取締役コンサルティング事業部長小松大介が執筆しました。
環境変化と病医院の経営戦略 第2回
~激変する環境変化を生き抜くための「SEP-4P」~
https://mediva.co.jp/info/2013/02/post-168.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┃ ┃ http://www.mediva-service.jp/practice/
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(仮称)大宮駅前医療センター◆
大宮駅西口再開発事業の一環です。
新築7階建の2~5階部分。1階には調剤薬局が入し、6~7階
はオーナー住居となっています。
2つのクリニックが決定してからの着工となります(1年~1年半後)。
銀行無担保ローン(金利1,4%~7千万円以内)ご紹介が可能です。
【概要】
所在地:さいたま市大宮区桜木町1丁目196-1
アクセス:JR京浜東北線大宮駅西口徒歩3分
募集科目:内科、心療内科、耳鼻科、皮膚科、眼科、外科系など
坪数:28,9坪
賃料:2階 坪/16,000円。3,4,5階 坪/14,000円(消費税別)
◆下落合駅前クリニック計画◆
西武新宿線で高田馬場駅より1駅目。駅前周辺に内科の競合医院
が無い、非常に珍しいロケーションです。周辺は人口も多く、街
道筋のバス停等も至近にある好立地です。
【概要】
所在地:東京都新宿区下落合1丁目
アクセス:西武新宿線下落合駅前
募集科目:内科
坪数:1階25坪、2階11~12坪、地下1階11~12坪
賃料:応相談
◆京王線山田駅前クリニック(仮称)◆
駅前より半径500m以内に競合する内科・小児科・整形外科医院等
が皆無の、東京都では数少ない好立地です。八王子市中心部及び
ICと市南部を結ぶ都道506号沿いにあり、特に通勤時間帯の車の
往来が激しく、また駅構内からも見えるため、非常に視認性が良い
物件です。調剤薬局が至近に開設予定です。
【概要】
所在地:東京都八王子市小比企町
アクセス:京王高尾線山田駅前
坪数:約40~60坪(区画の割り方による)
賃料:4500円/坪
駐車場:10台程度確保可能
◆八王子大塚 居抜き物件◆
多摩市、日野市に近い、帝京大学前の居抜物件です。
周辺にクリニックが全然ない場所で、駐車スペースが8台、隣に調
剤薬局があります。
2012年10月まで内科・小児科クリニックが開業していました。
大家さんが内装を手直ししてくださるので、開業費用も非常に軽
くてすみます。
【概要】
所在地:東京都八王子市大塚224-1
賃料:家賃36万円、共益費2万円、駐車場8,000円×8台分 64,000円
坪数:1階30.4坪、2階14.7坪
このほか クリニック開業に最適な物件はこちらから
→ http://www.mediva-service.jp/practice/
物件詳細についてのお問い合わせは
contactまたは 03-3709-2992 担当 山本まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月に入り、あちこちで梅の便りが聞かれるようになりました。
今年は寒さで開花が遅れていたようですが、それでも春は着実に
近づいてきていますね。
(Y)