No.072(2012/01/17)
2012.01.17
メディヴァメールマガジンNo.072
━━ 皆様 こんにちは! ━━━━━━━━━━━━━━━
お正月から2週間経ち、日ごとに寒さが増していますがいかがお
過ごしでしょうか。今年のお正月は1日が日曜日だったので、例
年より短かった方が多いと思います。私は短いお正月を息子と共
に読書して過ごしました。息子が読んでいるものを見て驚いたの
ですが、最近は中学生が読むライトノベルにも「ロジカルシンキ
ング」とか「ラテラルシンキング」とか出てくるのですね!いず
れも主人公の女性探偵の思考法を説明するのに使われていました。
「ロジカルシンキング」は論理に合わせて一歩一歩思考を深めて
いく思考法。「ラテラルシンキング」は水平思考とも呼ばれます
が、積み上げではなく、飛び石のように発想する思考法。鳥の目、
魚の目、アリの目で多面的に事象をとらえ、時には前提も疑いま
す。
2012年は震災後1年、日本経済はダメージから回復していません。
欧米諸国も危機から脱していません。新興国の伸びも陰りが見え
ています。このような状況下で日本はどうなるのか?その中で医
療介護界はどうするのか?今までの前提の上に積み重ねる論理的
な思考だけでは限界が見え、ゼロから再検討する水平的な思考が
求められる1年になる気がします。
今、日経新聞の「私の履歴書」に元英国首相のトニー・ブレア氏
が書いています。ブレア氏は労働党の党首ですが、それまでの労
働党のあり方を抜本的に見直し、労働党およびイギリスはイギリ
ス国民のためにどうあるべきかをゼロから考えて改革を推し進め
ました。イギリスにできて、日本にできないはずはありません。
必要なのは、頭の柔らかさ、発想の転換と勇気だと思ます。
水平思考でメディヴァも頑張ります。2012年どうか宜しくお願い
します。
( 代表取締役 大石佳能子 )
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ▼ 新年に寄せて
┃ 取締役・コンサルティング事業部長 小松大介
┃ ▼ メディヴァNEWS
┃ クリニック新規開業イノベーションセミナー&
┃ クリニック事業承継実践セミナー
┃ ▼ 講演情報、掲載情報
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃新年に寄せて
┃ ┃ 取締役・コンサルティング事業部長 小松大介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年は、東日本大震災という大きな災害に見舞われ、日本全体が
大きな被害を受けた年でした。当社支援先でも、被害に遭った施
設、、被災後の患者受入等を行った施設、また被害にはあったが
再開に向けて着実に進展している施設もあり、医療機関・介護施
設と関わることの社会的な意義を改めて見直した一年でもありま
した。
そして今年は、診療報酬・介護報酬の一体改定が見込まれること、
持続可能な社会を目指して税と社会保障の一体改革が議論されて
いることなど、震災とは異なる意味で、医療機関にとっては経営
上の大きな節目となる年にあたると考えております。
診療報酬・介護報酬改定関係では、昨年末に、診療報酬は本体部
分で+1.38%、総額でも+0.004%、介護報酬も+1.2%のプラス改定
となる方針が決定しており、一見すると経営的には一息つける内
容となりました。しかしながら、その財源は心許なく、税と社会
保障一体改革では、消費税の増税が見込まれるなど、消費税が損
税となる医療機関には厳しい議論も行われております。
↓ 続きはこちら ↓
https://mediva.co.jp/komatsu-blog/2012/01/post-25.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァNEWS
┃ ┃ クリニック新規開業イノベーションセミナー&
┃ ┃ クリニック事業承継実践セミナー
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住友信託銀行、日立キャピタル株式会社、三井ホーム株式会社、
株式会社メディヴァによる合同セミナーを3月25日に開催いたし
ますので、お知らせさせて頂きます。
このセミナーでは成功するクリニック開業・承継のあり方を、人
事・財務・建築など多様な方面から検証します。
弊社取締役コンサルティング事業部長 小松大介をはじめ、医療
分野のエキスパートを講師陣にそろえ、旬な情報をお届けいたし
ます。
日程:3月25日(日)13:00~ (受付12:30~)
場所:東京都千代田区丸の内1-4-1 住友信託銀行 5階大会議室
(JR東京駅 丸の内口徒歩3分)
定員:20組40名(先着順)
参加料:無料、予約制
主催:住友信託銀行
協賛:日立キャピタル株式会社、三井ホーム株式会社
協力:株式会社メディヴァ
セミナー詳細およびお申し込みはこちらまでお問い合わせください。
→https://mediva.co.jp/contact/index.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃講演情報、掲載情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆講演情報◆
弊社代表取締役大石佳能子が、以下の講演を行います。
■関西ベンチャー学会女性企業家研究会
「新春!女性企業家シンポジウム」
1月21日(土)13:30~
↓詳細はこちら↓
http://www.kansai-venture.org/kv/modules/popnupblog/index.php?postid=204
弊社取締役コンサルティング事業部長小松大介が、以下のセミ
ナーで講演します。
■医業経営セミナー 「成功開業の極意教えます」
日時:平成24年2月19日(日) 10:00(開場)~15:30
会場:メディプラザ福岡
(福岡市博多区博多駅東1-13-9 博多駅東113ビル1階)
参加費:無料
定員:20名様限定
11:45~13:00 口コミを創出するSNSの利用法
ナレッジネットワーク株式会社
代表取締役 森戸裕一
13:15~14:15 診療報酬同時改定を見据えた開業形態の考察
山下医科器械株式会社
事業開発部専任部長 金丸隆文
14:30~15:30 近年における開業TRENDと実態
株式会社メディヴァ
取締役コンサルティング事業部長 小松大介
お問合せ:山下医科器械株式会社(TEL:0120-945-301)まで
■TKC医業・会計システム研究会主催
医業経営コンサルタント継続研修
「病医院の防災対策 ―切迫する災害へ備える―」と題して
1月18日より4週連続で、東京、大阪、福岡にて講演します。
(会員対象)
◆掲載情報◆
「ほぼ日刊イトイ新聞」安宅和人氏と糸井重里氏の対談
『イシューからはじめよ』のまわりで考える
第4回 彼女の中に「神」を見た。
http://www.1101.com/ataka_kazuto/2012-01-17.html
で、 弊社代表取締役大石佳能子をとりあげていただきました。
弊社取締役コンサルティング事業部長小松大介が、以下の
雑誌に執筆しました。
■月刊「保険診療」12月号(作問者として)
「病院&クリニック経営100問100答」
■月刊ジャーマック(JAHMC)12月号
「病院経営悪化の予兆と再生」
■TKC医業経営情報 1月号
「事例に学ぶ! 成功する事業承継の秘訣」
(第1回/全4回)「個人」と「法人」の承継の留意点を理解しよう!
■必ず知っておきたいQ&A 病医院の防災対策のポイント
(2012年1月TKC出版発行。弊社コンサルティング事業部マネー
ジャー柿木哲也との共著)
弊社在宅医療部マネージャー村上典由が以下の雑誌で執筆しました。
■ばんぶう1月号
第2特集「見える化」でトラブルを未然に防げ!
在宅医療版インシデント・アクシデント集
Part 1 在宅のリスクマネジメント
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┃ ┃ http://www.mediva-service.jp/practice/
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆所沢市上安松医療モール◆◆◆
平成24年夏オープン予定。敷地内外に駐車場があります。
面積はご希望に応じます。フリープランでご自由に。
【概要】
住所:埼玉県所沢市上安松
最寄駅:西武新宿線、池袋線所沢駅徒歩10分
募集科目:内科・外科・整形外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・婦人科
坪数:1階30~60坪、2階30~75坪、3階40~50坪
賃料:9,000円/坪
◆◆◆JR船橋駅北口クリニックタウン◆◆◆
JR船橋駅北口と直結しているイトーヨーカドーの6階に位置。
駐車場も完備されており、歯科、形成外科盛業中。24年1月に調
剤薬局、5月にペインクリニックがオープン予定。
【概要】
住所:千葉県船橋市本町7-6-1 船橋ツインビル東館6階
最寄駅:JR総武線船橋駅徒歩2分
募集科目:内科(循環器・呼吸器)、小児科、耳鼻咽喉科、
心療内科、眼科等
坪数:45坪(30坪と15坪に分割も可)
賃料:45坪の場合499,400円、共益費136,200円
駐車場完備
商業複合施設内の医療モールなので、イトーヨーカドーとの相乗
効果も期待されます。
◆◆◆高円寺北中通商店街物件◆◆◆
高円寺駅徒歩3分の、商店街中央に位置する物件。
洗練された外観デザインで商店街のランドマーク的存在です。
【概要】
住所:東京都杉並区高円寺北3丁目
最寄駅:JR中央線高円寺駅徒歩3分
坪数:1階約32坪、2階約39坪
賃料:ご相談
築4年の非常にきれいな物件です。
賃料についてはご相談に応じます。
◆◆◆目黒通りオフィスビルテナント◆◆◆
JR目黒駅よりバス11分。「鷹番」バス停前の目黒通りに面した
オフィスビル3階の物件です。機械式駐車場有(別途要契約)。
【概要】
住所:東京都目黒区目黒本町2丁目
最寄駅:東急東横線学芸大学駅徒歩8分
坪数:164坪(分割可)
賃料:ご相談
オフィスビルですが24時間使用可です。
賃料、共益費についてはご相談に応じます。
このほか クリニック開業に最適な物件はこちらから
→ http://www.mediva-service.jp/practice/
物件詳細についてのお問い合わせは
contactまたは 03-3709-2992 担当 山本まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの自治会でお餅つきがありました。700人の申し込みが
あり、はたしてそんなにたくさん大丈夫なのかと不安でしたが、
今のお餅つきは機械でこねて、ある程度できたところでパフォー
マンス的に杵でつき、機械でちぎって丸め、醤油、きな粉、あん
こにまぶすのだけが人力。楽すぎてちょっと味気ないけど、あっ
という間に出来上がり、お餅つきの気分だけは十分味わえました。
皆様のところはいかがでしょう? (Y)