No.051(2010/07/23)
2010.07.23
メディヴァメールマガジンNo.051
━━ 皆様 こんにちは! ━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨が明けた途端、猛烈な暑さに見舞われている日本列島ですが、
皆様は夏休みをどう過ごされますか?
メディヴァでは7月から9月の間に、夏休みをとることになって
います。公休と有給を組み合わせ、出来れば土日を加え、年に一
度は9日間続けて休むことを推奨しています。全員が9日間連続
して休むわけではありませんが、故郷に帰る人、海外に行く人、
それぞれが夏を楽しみます。
私の夏休みですが今年は、ハワイに行く予定です。とは言いつつ、
完全な休みではなく、講演と見学を兼ねています。講演は、東海
大学がハワイ大学と共同で運営している医学生のための英語研修
セミナーで、日本の医療事情について英語で講義することになっ
ています。また日本人で、米国に渡りハワイで開業された小林先
生のクリニックを訪問し、電子カルテを使った米国ファミリード
クタークリニックの運営を見学します。
医療法人プラタナスの野間口理事長、遠藤医師も同行することに
なっており、また帰朝した際にはご報告させてください。ちなみ
に、小林先生のクリニックはアラモアナショッピングセンターの
すぐそばで、窓から海を泳ぐクジラが見えることもあるそうです。
うらやましいですね!報告を楽しみにしてください。
( 代表取締役 大石佳能子 )
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ▼ メディヴァNEWS
┃ 桜新町アーバンクリニックが
┃ NHK「ゆうどきネットワーク」で紹介されます!
┃ ▼ メディヴァトピックス
┃ 鷺沼ファミリークリニックが開院します
┃ ▼ 「施設在宅医療について」
┃ 医療法人プラタナス施設在宅医療部部長
┃ 鷺沼ファミリークリニック 院長 石川 和利
┃ ▼ 講演情報、執筆情報
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┃ 高円寺北マンションテナント物件
┃ 横須賀市衣笠栄町ビルテナント物件
┃ 目黒区八雲テナント物件
┃ 麹町テナント物件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァNEWS
┃ ┃ 桜新町アーバンクリニックが
┃ ┃ NHK「ゆうどきネットワーク」で紹介されます!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディヴァが運営をお手伝いしているプラタナス・ネットワーク
の桜新町アーバンクリニックが、『携帯端末で身近になる医療現
場』というテーマで、NHKの取材を受けました。
医療現場のIT化が進む中、身近な携帯の端末を使って情報を共
有したり、より分かりやすい医療を目指す、桜新町アーバンクリ
ニックの取り組みが、下記の番組で紹介されます。
番組名:ゆうどきネットワーク
(総合テレビ 月~金 午後4時50分~6時)
OA日時:7月27日(火) 予定です
放送枠:コーナー名「ゆうどきチェック」
ぜひご覧ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァトピックス
┃ ┃ 鷺沼ファミリークリニックが開院します
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディヴァが運営をお手伝いしているプラタナス・ネットワーク
に、この度、鷺沼ファミリークリニックが新しく加わりました。
鷺沼ファミリークリニックは、神奈川県を中心とした老人ホーム
「フローレンスケア」の、往診等の施設在宅医療を受け持つクリ
ニックです。
「フローレンスケア」を運営する企業の介護事業部の方が、医療
法人社団プラタナスの施設在宅医療部のホームページをご覧にな
り、プラタナスが掲げている「質の高い医療とサービス」「医療
と介護の連携」「ご家族に開かれた医療」という目標に共感して
下さったとのこと。
ネットワークに加わって運営支援を受け、医療法人社団プラタナ
スと連携を取りながらやっていきたいという希望をいただき、鷺
沼ファミリークリニックの開院に至りました。今後、ご入居者の
皆様により良い医療サービスが提供できるよう、ホーム、ご家族
と手を携えて医療サービスを提供してまいります。
メディヴァとプラタナスがプロデュースする新しいクリニックに
どうぞご期待ください。
次項で、院長の石川先生に、医療法人プラタナスの施設在宅医療
について、語っていただきました。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃「施設在宅医療について」
┃ ┃ 医療法人プラタナス施設在宅医療部部長
┃ ┃ 鷺沼ファミリークリニック 院長 石川 和利
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大学病院で循環器内科の専門医として11年間研鑽を積み、3年
前にプラタナスに入職して以来、有料老人ホームに訪問診療を行
なう「施設在宅部」に勤務しています。
有料老人ホームへの訪問診療、と言ってもピンと来られないかも
しれません。私も当初はそうでした。第一線を退いた隠居医師が
余生を過ごす職場だと思っていました。
しかし今はやってみて、「施設在宅」の意義や面白さと同時に難
しさも実感する毎日です。
有料老人ホームへの訪問診療は、配置医がいる特別養護老人ホー
ムとは異なり、特医総管に沿った医療を行なっています。
特医総管では、在宅(有料老人ホーム等施設を含む)で暮らすお
年寄りの健康維持からターミナルケアまで全般的に管理し、相談
に乗り、治療を行ない、看取りを行ないます。
患者さんの健康状態に変化があれば、24時間365日電話、もしくは
往診対応をします。一人の医師が受けもつ老人ホームは3~5ヶ
所、患者さんは120人から200人の間です。
↓↓ 続きはこちら ↓↓
https://mediva.co.jp/info/2010/07/post-126.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃講演情報、執筆情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆執筆情報◆
◇メディカル・プラクティス・ニュース7月号
弊社が経営をお手伝いしている医療法人プラタナスの、在宅
医療におけるIT活用について取り上げていただきました。
◇クリニックばんぶう7月号
弊社代表大石が、「一般外来『プラスワン』サービスの種類
と導入のポイント」について解説させていただきました。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┃ ┃ http://www.plata-net.com/ppm/practice/
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 高円寺北マンションテナント物件 ◆◆◆
JR中央線高円寺駅徒歩5分の新築ビルテナント1階です。2階
以上は52戸の住宅が入る予定です。
【賃貸条件】
面積 38.18坪、32.55坪、21.76坪
契約期間 5年(更新あり)
賃料 応相談
保証金 10ヶ月
竣工予定 平成23年1月末
詳しくはお問い合わせください!
◆◆◆ 横須賀市衣笠栄町ビルテナント物件 ◆◆◆
JR横須賀線衣笠駅前徒歩1分のビルの3階及び隣接する新築ビル
の2階、計4区画(30~60坪)をクリニック用物件として、開業を
希望するドクターを募集します。
衣笠駅周辺は、高齢化率が高く、且つ持ち家比率、一戸建ての比
率も全国に比べて高い地域です。
当該物件は駅近くの非常に人通りの多い場所で、しかも1階がド
ラッグストア、隣がスーパーで、視認性は申し分ありません。
1キロ圏の診療圏調査では、内科の推定患者数が非常に高い数字
が出ています。整形外科も3キロ圏で推定患者数が高くなってい
ます。
(募集科目)内科、耳鼻咽喉科、整形外科、皮膚科
◆◆◆ 麹町テナント物件 ◆◆◆
東京メトロ有楽町線麹町駅徒歩1分。
ビルの2階で、同じフロアに薬局と眼科があります。
周りはオフィス街と住宅街の境目で、物件がなかなか出ない場所
です。
【賃貸条件】
面積 17~23坪(広さについては応相談)
賃料 3万円/坪
引渡し 2010年7月以降
【募集診療科目】
耳鼻咽喉科、小児科、皮膚科等
耳鼻咽喉科、小児科については、周辺にほとんど競合がないた
め、集患が見込めます。
このほか クリニック開業に最適な物件はこちらから
→ http://www.plata-net.com/ppm/practice/
物件詳細についてのお問い合わせは
contact または 03-3709-2992 担当 山本まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲリラ豪雨の爪あとが癒えないうちに、今度はとんでもない暑さ
に見舞われています。先日、インドネシアから一時帰国している
友人に会ったところ、「ジャカルタの方がずっと涼しい。早く帰
りたい。」と弱音を吐いていました。赤道直下の常夏の国より厳
しい暑さって...。とはいえ、太陽キラキラの夏、熱中症に気をつ
けつつ、思い切り楽しみたいですね。
(Y)