No.041 (2009/11/19)
2009.11.19
◆ メディヴァメールマガジンNo.041 ◆
━━ 皆様 こんにちは! ━━━━━━━━━━━━━━━
急に寒くなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
世の中のホットトピックスの一つは「事業仕分け」。
個々の是非に関しては、異論もありえるでしょうが、全体として
はとても良い試みだと思っています。役所でなくても一度始めた
ことはなかなか止められず、結果として無駄であっても延々とお
金を使わざるを得ない構造というのは多いのでしょう。
実は「事業仕分け」に近い考え方と手法は、前職であるマッキン
ゼー社は、数十年前から実施しています。
OVA(Overhead Value Analysis)と言って、「Overhead=いわゆる
管理部門」のコストを分析し、削減するもので、ゼロベースで見
直しを行ない、効果がないと思われるものはばっさり切り落とし
ます。皆様の周りでも存在すると思いますが、「誰も読まない資
料」、「アクションのないミーティング」とかはバサバサ削減し
ます。国と同様に、この機会に自分の職場も見直してもいいかも
しれませんね。
( 代表取締役 大石佳能子 )
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ▼ 精神保健指定医急募のお知らせ
┃ ▼ メディヴァトピックス
┃ 開業体験セミナー開催報告
┃ ▼ コンサルタント リレー連載
┃ 「クリニックの認知獲得のための『勉強会』の活用」
┃ コンサルタント 加藤由紀子
┃ ▼ メディヴァNEWS
┃ クリニック新規開業のお知らせ
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┃ 世田谷区桜上水 医療テナント
┃ 栃木県真岡市 医療施設
┃ 福岡県朝倉市 医療ビレッジ
┃ 秋津駅前メディカルビル
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃精神保健指定医急募のお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディヴァが再生を支援しております上妻病院で、精神保健指定
医を急募しています。
■勤務地
・上妻病院(東京都町田市)http://kohzuma.or.jp/
・精神科単科 378床
・病棟構成:急性期病棟1、認知症病棟1、身体合併病棟1
閉鎖病棟4、開放病棟1
・患者層:統合失調症が主
■募集要項条件
◇常勤(精神保健指定医)
・週4日日勤(9-18時)
・年俸1,500万円~(当直なし) 1,700万円~(週1日当直)
・赴任手当などご相談
◇非常勤(精神保健指定医)
・曜日、時間ご相談
・9万円/日~
■病院の直近の状況
・3年前に破綻。現在は黒字経営を実現。
・平成22年には、病院名を変更予定
・旧病院オーナーも、平成22年には全て変更。
・現在の実質的な経営は、院長、当社とファンドの3者。
・結果、安定的で公平な経営を実現中。
◆上妻病院とは◆
◎無理のない勤務で患者様本位の精神医療を実践。変革期にあって
自由な風土で、先生の実力を存分に発揮していただけます。
◎看護基準(15:1)、看護助手(6:1)の、都内精神科病院トップ
クラスの手厚い体制。フットワークの良いコメディカルスタッフ
で作業療法を拡充中。
◎外部の経営専門家(投資会社及びメディヴァ)による透明性・
安定性の高い経営支援。
◎病院周囲は広大な自然。診察室には小鳥のさえずりも聞こえて
くる理想的な療養環境です。
詳細につきましては、下記にお問い合わせください。
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:橋戸
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァトピックス
┃ ┃ 開業体験セミナー開催報告
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『クリニック開業の最前線!!開業準備のイロハから最新事情まで
全て見せます』と銘打った今年の開業体験セミナーが、11月8日に
開催されました。
おかげさまで約80名の方々にご来場いただき、盛況のうちに終了
いたしました。
当日はメディヴァの開業相談コーナーにも多数の先生にお立ち寄
りいただき、具体的なご相談を承りました。さまざまなアイディア
やお考えをお聞かせいただき、私どもとしては少しでも実現に向
けたお手伝いができればとの思いを強くいたしました。
また、そのほかにもメディヴァのブースではiPhoneを在宅に利用
した事例の紹介やデイサービスの開業提案、物件のご紹介など、
例年より多くのコンテンツをご用意してご来場者をお迎えいたし
ました。
↓↓続きはこちら↓↓
https://mediva.co.jp/info/2009/11/post-109.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃コンサルタント リレー連載 Vol.9
┃ ┃ 「クリニックの認知獲得のための『勉強会』の活用」
┃ ┃ コンサルタント 加藤由紀子
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディヴァ コンサルタント達が日々仕事を進める中で気に
なっていることを自由に述べていくリレー連載です。
今回は加藤由紀子からのレポートです。
↓メディヴァ コンサルタントの紹介はこちら↓
https://mediva.co.jp/about/index3.html
「クリニックの認知獲得のための『勉強会』の活用」
患者さんがはじめてのクリニックにかかるのはどういう時でしょ
うか?
引っ越してきて間もない地で、いきなり発熱し、とりあえず近所
のクリニックに駆け込むケースや、かかりつけのクリニックにな
んとなく違和感を感じ、知人から別のクリニックを紹介されてか
かってみた、などいろいろなケースが考えられます。
私たちは、クリニックで患者さんの来院経路を調べることがあり
ますが、開院して2~3年以上経過しているプライマリケアを手
がけるクリニックであれば、口コミによる来院患者さんが多いの
が一般的です。しかし、口コミで患者さんがどんどん来るように
なるには、当然、そのクリニックを理解している人が一定数存在
していなくてはなりません。
患者さんがクリニックを理解し、来院にいたるまでの経路を考え
ると以下のプロセスを踏んでいるものと考えられます。
認知(クリニックの存在を知っている)→理解(クリニックの内
容を知っている)→共感(クリニックが自分にあっていると捉え
る)→来院。
↓↓続きはこちら↓↓
https://mediva.co.jp/komatsu-blog/2009/11/post-14.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァNEWS
┃ ┃ クリニック新規開業のお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社が開業の支援をしたクリニックの開業のお知らせです。
◆杉浦小児科◆ http://sugiura-shounika.com
新しい街づくりが進むつくばエクスプレス三郷中央駅前に、杉浦
小児科が開業しました。
それまで周辺に小児科がなかったため、住民からも行政からも待
望されての開業で、内覧会に120人以上の子ども達が遊びに来て
くれました。
クリニック内は「昔の小学校」をイメージして設計されており、
木のやさしい風合いが温かい雰囲気を醸し出しています。
一人一人の患者さんと向かいあい、小さな症状でも相談しやすい、
患者さん重視の医療サービスの提供を心がけるとともに、子育て
支援にも 積極的に取り組んでいきます。
【診療科目】小児科
【院長】杉浦正俊
【経歴】1982年 筑波大学医学専門学群卒業。
東京大学付属病院分院、国立小児病院での研修後、カナダ留学。
帝京大学助手、長野県立こども病院副部長、筑波大学講師、
杏林大学准教授を経て2009年 杉浦小児科開院。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┃ ┃ http://www.plata-net.com/ppm/practice/
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東京都世田谷区桜上水 医療テナント◆
小田急線「経堂駅」と京王線「桜上水」駅の中間に位置する物件
です。広さについてはご相談に応じます。
【概要】
(アクセス)小田急線「経堂」駅徒歩12分
(テナント)28~50坪
(賃 料) 15,000円/坪(税別、管理費込み)
(特 徴) ミネドラッグ店舗に隣接したクリニック。隣には小
児科が既に開業しており、盛業中です。
【募集診療科目】
小児科、内科を除く全ての診療科
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:山本
◆栃木県真岡市 医療施設◆
栃木県の南東部に位置する真岡市。東洋経済の2009年住みやすさ
ランキング3位に選ばれた町にある医療施設(土地・建物)の購
入を希望される方を募集します。
【概要】
(アクセス)真岡鉄道 真岡駅
(物件) 土地144坪・建物1F133坪/2F116坪 駐車場18台完備
*H10築・リフォーム済ですぐ使用可。2Fに5病室あり。
(特徴) 有床診療所や介護施設としての利用に最適。美築。
(診療科目)有床診療所開設の場合は医療計画による診療内容の
制限あり。(在宅療養支援診療所・周産期医療・
小児医療・救急医療等に限られる)
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:長田
◆福岡県朝倉市 医療ビレッジ◆ 福岡市内から通勤可能!
福岡県の中央部に位置する朝倉市。「健康になるための場所」を
コンセプトにした医療ビレッジ計画で開業医師の募集を開始しま
す。すでに開業済みの診療所・薬局に加えて3~4軒の誘致を予定
しています。
【概要】
(アクセス)福岡県朝倉市
(テナント)約40坪
(賃 料) 300,000円(税別)
(特 徴) 朝倉市は福岡県の中央部に位置し、人口は6万人。
同じ敷地内で開業済みの小児科・歯科・薬局
はいずれも盛業中です。また近隣には病院もあります。
【募集診療科目】
小児科、歯科を除く全ての診療科
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:長田
◆秋津駅前メディカルビル◆
西武池袋線秋津駅と武蔵野線新秋津駅とをつなぐ道路からすぐの
ところにメディカルビルが誕生します。
人通りも多く、非常に視認性がよい場所です。
【概要】
(アクセス)西武池袋線秋津駅、武蔵野線新秋津駅徒歩3分
(テナント)1F58.2坪、2F36.4坪、3F36.4坪
(賃 料) 12,000円/坪
(保証金) 月額賃料の10か月分
(特 徴) 2010年春竣工予定。内科、整形外科、皮膚科は、
1キロ内の診療圏調査で非常に良い結果が出ています。
【募集診療科目】全ての診療科
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:山本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月も半ばを過ぎ、秋も深まってまいりました。街を歩いていて
も、紅葉の美しさにふと立ち止まって見入ってしまうことがあり
ます。
インフルエンザの予防接種情報に振り回されているうちに秋が過
ぎてしまわないよう、木々の彩りをゆっくり楽しむ余裕を持ちた
いものです。
(Y)