No.038 (2009/08/31)
2009.08.31
◆ メディヴァメールマガジンNo.038 ◆
━━ 皆様 こんにちは! ━━━━━━━━━━━━━━━
8月30日の総選挙で自由民主党が歴史的大敗を期し、政権が交代
しました。
日本国民全員が自民党の負けは予測しつつ、まさかここまで大敗
するとは思わず驚いた方が多かったのではないでしょうか。私自
身も驚きました。
大敗報道時のテレビの作為的な意図もあったのでしょうが、海部
さんや森さんの疲れた姿を改めて観ると、「こんなじいさんに国
政を任せておいてはいかんな」、、、と感じる一方、民主党の初
当選若手議員が「責任の重さを感じます」と当惑顔だったのも印
象に残りました。
私の直接の知り合いでは、江端貴子さん(マッキンゼー時代の友
人:民主党)が初当選した一方、片山さつきさん(ハーバード時
代の同期の奥さん:自民党)は敗退しました。一方、茂木敏充さ
んは(マッキンゼー時代の先輩:自民党)はこの激戦の中を勝ち
抜き、底力を感じさせました。
政権交代が起こっても、少子高齢化と経済低迷に起因する日本の
医療が抱える根本的な問題は簡単には解決しません。オバマさん
も医療制度改革を手がける中、急激な支持率低下に悩んでいます。
これは制度改革には必ずつきものの「財源」の問題が浮上したか
らです。日本の医療制度改革も「財源」抜きには実現できません。
地道に、実現性のある政策を打ち出して、一歩一歩解決に向けて
動き出すことが大事だと思います。
( 代表取締役 大石佳能子 )
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ▼ メディヴァNEWS
┃ 開業体験セミナー 11月8日(日)秋葉原にて開催!!
┃ ▼ コンサルタント リレー連載 Vol.8
┃ 「病院再生」の現場
┃ コンサルタント 橋戸政哉 ┃
┃ ▼ 執筆情報
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┃ 栃木県真岡市 医療施設
┃ 福岡県朝倉市 医療ビレッジ
┃ メディカル所沢
┃ 秋津駅前メディカルビル
┃ 白楽メディカルセンター
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァNEWS
┃ ┃ 開業体験セミナー 11月8日(日)秋葉原にて開催!!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎回100名を超える先生方が来場され、ご好評いただいている
メディヴァ、メディカル・プリンシプル社共催の『クリニック開
業体験セミナー』を今年も11月8日(日)に秋葉原のUDXにて開催
します。
○経験豊富な医療コンサルタントによる
「開業準備の流れや気をつけるべきポイント」講座
○開業し成功された先生の体験談から学ぶ「開業の実際」講座
○開業を支える様々なサービス紹介
○開業個別相談
など、開業についての情報を1日で効率的に得られる構成になっ
ております。
特に今回は、サブタイトルに「~厳しい開業環境を知恵と工夫で
POWERにかえる~(仮)」と銘打って
○現在の厳しい開業環境とその対策
○次の20年を見越した真のトレンド
○自分にあった開業スタイルの見つけ方
などを講演やブース企画を通して提供していく予定です。
詳しくはスペシャルサイトをご覧ください
→http://www.kaigyotaiken.com/
なお、セミナーは事前申し込み制となっています。
どうぞお早めのお申し込みをお願いいたします。
お申し込み
→http://www.kaigyotaiken.com/contact/index.html
皆様のご参加をお待ちしております。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃コンサルタント リレー連載 Vol.8
┃ ┃ メディヴァへ転職して ―「病院再生」の現場―
┃ ┃ コンサルタント 橋戸政哉
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディヴァ コンサルタント達が日々仕事を進める中で気に
なっていることを自由に述べていくリレー連載です。
今回は橋戸政哉からのレポートです。
↓メディヴァ コンサルタントの紹介はこちら↓
https://mediva.co.jp/about/index3.html
メディヴァへ転職して ―「病院再生」の現場―
メディヴァへ転職して一年目のコンサルタント(コンサル)が、
初めて携わったプロジェクトを紹介します。
経営再生を目指すあるクライアント病院はこのような問題を抱え
ていました。
「患者数が減少し続けている。地元での評判も良くないらしい。
PR活動が必要か」
このような場合、コンサルとして何をすべきでしょうか。
まず、市場や競合病院などの詳細な「分析」も必要でしょう。
パワーポイントにマーケティング用語やグラフを並べ、「有効な
PR戦略及び実行計画」という美しい「提案」を行い、プロジェク
トが無事終了となるかもしれません。
しかし、これで、病院は再生するでしょうか。
実際には、その病院職員の多くはこのようなことを思っているの
です。
「ウチの病院は地元で評判が悪いらしい。恥ずかしくてPRなんて
出来ない。逆に止めてほしい」「院内が問題だらけでとても外部
にアピールできるような状態じゃない。営業なんて時期早尚」
このように職員の多くが「内向き・後ろ向き」な考えに縛られて
いる場合、いかに詳細な分析も、いかに美しい提案も実質的な効
果をもたらさないことが多いのです。
↓↓続きはこちら↓↓
https://mediva.co.jp/komatsu-blog/2009/08/post-12.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃執筆情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆弊社取締役・コンサルティング事業部長の小松大介が、医療経
営情報2009年8月号の特集記事『スリム化を図れ!経営改善の
ためのコスト管理』に下記のような原稿を執筆しています。
「メリハリをつけたコスト管理で、経営の自由度を確保する」
今後の医療機関経営において、たとえ仕事(患者)が増えたと
しても、単価(診療報酬)は抑えられ、収入(医療収益)が思
うほどに増えない時代が続く可能性が高い。このような状況下
で、より適正な利益を確保するには、コスト管理がこれまで以
上に重要なテーマとなる。本稿ではコスト管理の代表的な7項目
について、考え方と具体策を示す。
↓ 医療経営情報についてはこちらをご覧ください。↓
http://www.elsevierjapan.com/journal/mmi_bn.html
◆弊社代表大石佳能子が、ばんぶう(CLINIC BAMBOO)にて「自由
診療入門」をテーマに、2009年4月号から1年間連載しています。
4月 今なぜ自由診療なのか
5月~7月 マーケティング
8月 健康診断
↓ばんぶうについてはこちらをご覧ください。↓
http://www.jmp.co.jp/keiei/bamboo/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┃ ┃ http://www.plata-net.com/ppm/practice/
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆栃木県真岡市 医療施設◆
栃木県の南東部に位置する真岡市。東洋経済の2009年住みやすさ
ランキング3位に選ばれた町にある医療施設(土地・建物)の購
入を希望される方を募集します。
【概要】
(アクセス)真岡鉄道 真岡駅
(物件) 土地144坪・建物1F133坪/2F116坪 駐車場18台完備
*H10築・リフォーム済ですぐ使用可。2Fに5病室あり。
(特徴) 有床診療所や介護施設としての利用に最適。美築。
(診療科目)有床診療所開設の場合は医療計画による診療内容の
制限あり。(在宅療養支援診療所・周産期医療・
小児医療・救急医療等に限られる)
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:長田
◆福岡県朝倉市 医療ビレッジ◆ 福岡市内から通勤可能!
福岡県の中央部に位置する朝倉市。「健康になるための場所」を
コンセプトにした医療ビレッジ計画で開業医師の募集を開始しま
す。すでに開業済みの診療所・薬局に加えて3~4軒の誘致を予定
しています。
【概要】
(アクセス)福岡県朝倉市
(テナント)約40坪
(賃 料) 300,000円(税別)
(特 徴) 朝倉市は福岡県の中央部に位置し、人口は6万人。
同じ敷地内で開業済みの小児科・歯科・薬局
はいずれも盛業中です。また近隣には病院もあります。
【募集診療科目】
小児科、歯科を除く全ての診療科
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:村上
◆メディカル所沢◆
(アクセス)西武線所沢駅より徒歩11分。
(テナント)56坪
(賃 料) 13,000円/坪
(特 徴) 特別養護老人ホームに併設された平屋建て医療モール
です。整形外科、眼科は診療圏調査結果良。
内科、耳鼻咽喉科は既に盛業中です。
【募集診療科目】
眼科、整形外科、皮膚科等
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:山本
◆秋津駅前メディカルビル◆
西武池袋線秋津駅と武蔵野線新秋津駅とをつなぐ道路からすぐの
ところにメディカルビルが誕生します。
人通りも多く、非常に視認性がよい場所です。
【概要】
(アクセス)西武池袋線秋津駅、武蔵野線新秋津駅徒歩3分
(テナント)1F58.2坪、2F36.4坪、3F36.4坪
(賃 料) 12,000円/坪
(保証金) 月額賃料の10か月分
(特 徴) 2010年春竣工予定。内科、整形外科、皮膚科は、
1キロ内の診療圏調査で非常に良い結果が出ています。
【募集診療科目】全ての診療科
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:山本
◆白楽メディカルセンター◆
東急東横線「白楽駅」徒歩1分という好立地に誕生したクリニッ
クモールです。
【概要】
(アクセス)東急東横線「白楽」駅 徒歩1分
(テナント)34.16坪 (3,4,5F)
(賃 料) 13,500円(税別)/坪(共益費込み)
(保証金) 月額賃料の6ヶ月分
(特 徴) 駅前商店街内の人々の通行量が非常に多い立地です。
1階調剤薬局開業予定。
平成21年1月竣工。
【募集診療科目】
内科、歯科を除く全ての診療科
詳細はこちら→http://www.hakuraku-mc.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日から9月。新学期の始まりですね。でも一部の小・中学校で
は既に新学期が始まっているそうです。夏休みは8月いっぱいと
思っていたのですが、今は授業時間等の関係で、東京でも時期を
早めて新学期になる学校があるのですね。夏らしい暑い日の少な
かった今年の夏休み、子ども達はどのように過ごしたのでしょうか?
(Y)