No.037 (2009/08/13)
2009.08.13
◆ メディヴァメールマガジンNo.037 ◆
━━ 皆様 こんにちは! ━━━━━━━━━━━━━━━
朝のニュースで、各地の高速道路の渋滞の映像が流れていました
ね。昨日偶然会った友人は、これからご主人と2人で夜通し運転
して、秋田に帰省するとのこと。「忙しいし疲れるので、ためら
う気持ちもあるけど、この年齢になると、あと何回親の顔を見に
帰れるだろう...という思いがあるので、多少無理してでも行って
きます」という言葉が心に響きました。私も週末は、久しぶりに
実家に顔を出そうと思います。
お盆のこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。
(メディヴァメールマガジン編集担当 山本)
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ▼ メディヴァNEWS
┃ ◆開業スタートアップセミナー
┃ 7月25日 盛況のうちに終了いたしました!!
┃ ◆大規模開催決定!!開業体験セミナー
┃ 11月8日(日)秋葉原にて開催いたします!!
┃ ▼ 「自民党と民主党の医療政策比較」
┃ 取締役・コンサルティング事業部長 小松大介
┃ ▼ 講演情報
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┃ 栃木県真岡市 医療施設
┃ 福岡県朝倉市 医療ビレッジ
┃ メディカル所沢
┃ 秋津駅前メディカルビル
┃ 白楽メディカルセンター
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァNEWS
┃ ┃ ◆開業スタートアップセミナー
┃ ┃ 7月25日 盛況のうちに終了いたしました!!
┃ ┃ ◆大規模開催決定!!開業体験セミナー
┃ ┃ 11月8日(日)秋葉原にて開催いたします!!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月25日(土)東京丸の内で行われた『開業スタートアップセミ
ナー~「夢のクリニックづくり」に向けて~』は当日10数名のご
参加者にお越しいただき、盛況のうちに無事終了いたしました。
ご参加いただいた方からは・・・
-----------
◇具体的な事例が豊富で、また現場の感想が聞けて大変参考にな
りました。
◇開業トラブルTOP3(開業後に起こるトラブルを解説する講座)
が特に参考になりました。
◇遠矢先生(講師)の『来てほしい患者さんを待っているだけでは
だめ』というアドバイスが良かったです。
◇漠然でわからない話がある程度明確になったため、とても有用
だった。
◇クリニックで雇用するスタッフの話は参考になりそうな気がする。
◇開業までの一連のストーリーを、具体的な例を含めて説明して
いただき、わかりやすかったです。
-----------
などうれしいお声をいただきました。
↓↓続きはこちら↓↓
https://mediva.co.jp/info/2009/08/0725.html
◆◆◆大規模開催決定!!開業体験セミナー
11月8日(日)秋葉原にて開催いたします!! ◆◆◆
毎回100名を超える先生方にお越し頂き、ご好評いただいている
メディヴァ、メディカル・プリンシプル社共催の『クリニック開
業体験セミナー』を今年も11月8日(日)に秋葉原のUDXにて開催
することとなりました!!
詳しくはスペシャルサイトをご覧ください
→http://www.kaigyotaiken.com/
今回の大規模セミナーでは、毎回ご好評いただいている
○「経験豊富な医療コンサルタントによる開業準備の流れや気を
つけるべきポイント講座」
○「開業し成功された先生の体験談から学ぶ開業の実際講座」
○「開業を支える様々なサービス紹介」
○「開業個別相談」
などのコンテンツはもちろん実施し、開業を目前に考えている先
生から、まだ具体的には考えていない先生、さらに開業してなん
らかの悩みを抱えておられる先生までが、開業についての情報を
1日で効率的に得られる構成になっております。
またこのほか今年は、サブタイトルに「~厳しい開業環境を知恵
と工夫でPOWERにかえる~(仮)」と銘打って、さらにコンテンツ
をパワーアップいたしました。
○「現在の厳しい開業環境についての解説やそれを見越した対策」
○「次の20年を見越した真のトレンド」
○「自分にあった開業スタイルの見つけ方」
などを、セミナーやブースでの企画を通して提供していきたいと
思っております。
コンテンツについてはこちら→http://www.kaigyotaiken.com/
なお、セミナーは講演のスペースの関係上、事前申し込み制にさ
せていただいております。ご都合がお分かりになられる方はどう
ぞお早めのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みは特設HPより受付中
→http://www.kaigyotaiken.com/contact/index.html
皆様のご参加をお待ちしております。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃「自民党と民主党の医療政策比較」
┃ ┃ 取締役・コンサルティング事業部長 小松大介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、8月末の衆議院選挙をひかえて、自民党と民主党の医療
政策の違いを検討してみたいと思います。政策については、それ
ぞれの党が常時改定を繰り返しているのですが、8月12日現在の
下記の情報源を参考に、私なりに整理をしてみました。政策の具
体的な中身(例えば、ある診療行為はどのような診療報酬になる
のか?)が掲載されているわけではないので、評価しづらい点も
ありますが、掲示されている物を元に想像を踏まえて、検討して
みたいと思います。
まずは、今回の政策全体を整理する前に私が特に気になっている
点をいくつかまとめさせていただきます。一つ目は、両党とも医
療費削減の流れを止め、必要な医療には必要な予算をつけると明
記している点です。二つ目は、アプローチは異なるものの両党と
も似たような政策が並んでいる点です。三つ目は、民主党の政策
にいくつか特筆すべき点があることです。それぞれについて、私
が着目している点を整理させていただきます。
↓↓続きはこちら↓↓
https://mediva.co.jp/komatsu-blog/2009/08/post-11.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃講演情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社取締役・コンサルティング事業部長の小松大介が、以下のよ
うなテーマで講演いたします。
◎ドクターのための「経営塾」
「医療マーケティングの新たな展開」
【日時】平成21年9月13日(日)13:00~18:00
【場所】大阪市北区梅田 大阪駅前第一ビル11階
大阪凌霜クラブ セミナールーム
セミナー全体の詳細はこちら
→ http://www.medisite-net.com/pdf/p20090830.pdf
【問合せ先】株式会社メディサイト TEL06-6243-2993
◎医業承継セミナー&相談会
第1部「開業受難の時代における円滑な医業承継の効果」
株式会社メディヴァ 取締役 小松大介
第2部「医業承継と相続のポイント」
リーガル・アカウンティング・パートナーズ
代表取締役/税理士 水本昌克氏
第3部「具体的な承継事例のご紹介」
【日時】平成21年9月27日(日)13:00~17:00
【場所】新宿三井ビル46Fリハウスアカデミー
(東京都新宿区西新宿2-1-1)
【主催】三井不動産グループ
【問合せ先】メディカルプロジェクトM 0120-321-665
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆栃木県真岡市 医療施設◆
栃木県の南東部に位置する真岡市。東洋経済の2009年住みやすさ
ランキング3位に選ばれた町にある医療施設(土地・建物)の購
入を希望される方を募集します。
【概要】
(アクセス)真岡鉄道 真岡駅
(物件) 土地144坪・建物1F133坪/2F116坪 駐車場18台完備
*H10築・リフォーム済ですぐ使用可。2Fに5病室あり。
(特徴) 有床診療所や介護施設としての利用に最適。美築。
(診療科目)有床診療所開設の場合は医療計画による診療内容の
制限あり。(在宅療養支援診療所・周産期医療・
小児医療・救急医療等に限られる)
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:長田
◆福岡県朝倉市 医療ビレッジ◆
福岡県の中央部に位置する朝倉市。「健康になるための場所」を
コンセプトにした医療ビレッジ計画で開業医師の募集を開始しま
す。すでに開業済みの診療所・薬局に加えて3~4軒の誘致を予定
しています。
【概要】
(アクセス)福岡県朝倉市
(テナント)約40坪
(賃 料) 300,000円(税別)
(特 徴) 朝倉市は福岡県の中央部に位置し、人口は6万人。
同じ敷地内で開業済みの小児科・歯科・薬局
はいずれも盛業中です。また近隣には病院もあります。
【募集診療科目】
小児科、歯科を除く全ての診療科
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:村上
◆メディカル所沢◆
(アクセス)西武線所沢駅より徒歩11分。
(テナント)56坪
(賃 料) 13,000円/坪
(特 徴) 特別養護老人ホームに併設された平屋建て医療モール
です。整形外科、眼科は診療圏調査結果良。
内科、耳鼻咽喉科は既に盛業中です。
【募集診療科目】
眼科、整形外科、皮膚科等
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:山本
◆秋津駅前メディカルビル◆
西武池袋線秋津駅と武蔵野線新秋津駅とをつなぐ道路からすぐの
ところにメディカルビルが誕生します。
人通りも多く、非常に視認性がよい場所です。
【概要】
(アクセス)西武池袋線秋津駅、武蔵野線新秋津駅徒歩3分
(テナント)1F58.2坪、2F36.4坪、3F36.4坪
(賃 料) 12,000円/坪
(保証金) 月額賃料の10か月分
(特 徴) 2010年春竣工予定。内科、整形外科、皮膚科は、
1キロ内の診療圏調査で非常に良い結果が出ています。
【募集診療科目】全ての診療科
【問合せ先】contact 03-3709-2992 担当:山本
◆白楽メディカルセンター◆
東急東横線「白楽駅」徒歩1分という好立地に誕生したクリニッ
クモールです。
【概要】
(アクセス)東急東横線「白楽」駅 徒歩1分
(テナント)34.16坪 (3,4,5F)
(賃 料) 13,500円(税別)/坪(共益費込み)
(保証金) 月額賃料の6ヶ月分
(特 徴) 駅前商店街内の人々の通行量が非常に多い立地です。
1階調剤薬局開業予定。
平成21年1月竣工。
【募集診療科目】
内科、歯科を除く全ての診療科
詳細はこちら→http://www.hakuraku-mc.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏らしくない天候が続き、農作物の生育が心配になってきました。
1993年の冷夏の際、お米を求めてスーパーのハシゴをした苦い記
憶がよみがえり、今年はそんなことにならないようにと、祈るよ
うな気持ちで空を見上げる日々が続いています。
(Y)