No.035 (2009/06/26)
2009.06.26
◆ メディヴァメールマガジンNo.035 ◆
━━ 皆様 こんにちは! ━━━━━━━━━━━━━━━
蒸し暑く鬱陶しい季節ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先週の土曜日に大学の同窓会で講演をしてきました。同窓会の常
で、割と高齢の方を中心に百数十名いらっしゃいました。月に数
回は講演をしていますが、聴衆は大体、お医者さんか企業の方で、
比較的年齢層も近く、医療界のことも理解されているので、今回
のように「患者様」の集まりのような場でしゃべることは少なく、
却って緊張しました。
1時間半の講演時間を使い、医療界が抱えている問題、その構造
的な要因、メディヴァが個々の医療機関で取り組んできた解決策
をお話しするとともに、各患者さんが個人として取り組めること
のお話しました。
国民皆保険制度がもはやなくなり、医療崩壊が危惧される中、患
者さんも今までのような「お国任せ」、「医師任せ」ではなく、
「自衛」することが必須となります。「自衛」には「健康維持」、
「医療制度の理解」、「有権者としての活動」の3つがあります。
↓↓続きはこちら↓↓
https://mediva.co.jp/oishi-blog/2009/06/post-23.html
( 代表取締役 大石佳能子 )
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ▼ メディヴァトピックス
┃ -夢のクリニックづくりに向けて-
┃ 『開業スタートアップセミナー』開催のお知らせ
┃ ▼ メディヴァトピックス
┃ 医療機関の再生に向けて(第3回)
┃ 代表取締役 大石佳能子
┃ ▼ メディヴァNEWS
┃ 麻布十番クリニック 内覧会のお知らせ
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┃ 福岡県朝倉市 医療ビレッジ
┃ ひばりヶ丘メディカルプラザ
┃ 白楽メディカルセンター
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァNEWS
┃ ┃ 緊急開催決定! 開業をお考えの先生方へ
┃ ┃ -夢のクリニックづくりに向けて-
┃ ┃ 『開業スタートアップセミナー』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎回ご好評をいただいているクリニック開業セミナーですが、こ
のたび7月25日(土)に開催することが決定いたしましたのでお
知らせいたします。
今回は「開業スタートアップセミナー」と題し、聴講者の皆様が
ご質問などをしやすいよう、人数を限定した小規模なかたちでの
開催を予定しております。
ゲスト講師として、桜新町アーバンクリニック
(http://www.plata-net.com/sakura/index.html)の遠矢院長を
お迎えし、開業に関する具体的な事例をお話いただくことになっ
ております。
↓セミナーの詳細はこちら↓
http://www.kaigyotaiken.com/
ご希望の方には、セミナー後に弊社スタッフによる個別相談を実
施いたします。
身近に開業にご関心の有る先生がいらっしゃいましたら、ぜひご
紹介ください。
○日時 2009年7月25日(土) 15:00~
○場所 イーク丸の内(東京駅より徒歩5分)
http://www.ihc.or.jp/ihc_marunouchi/access.html
↓お申し込みはこちら↓
http://www.kaigyotaiken.com/contact/index.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァトピックス
┃ ┃ 医療機関の再生に向けて(第3回)
┃ ┃ 代表取締役 大石佳能子
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ (第1回)はこちら↓
https://mediva.co.jp/oishi-blog/2009/04/post-17.html
↓ (第2回)はこちら↓
https://mediva.co.jp/oishi-blog/2009/06/post-18.html
(3)事例
昨今は病院だけでなく診療所も潰れる時代だ。下記は当社が関
わった再生の例である。
東京都千代田区に所在するAクリニックは、東京駅の真ん前と
いう最高のロケーションで開業してから約2年、負債総額は数
億を越え、仮に閉鎖するとすれば清算には残存リース等更に数
億円必要となる。
同クリニックは元々ある医療法人が東京の出先として設立した
もので、乳腺科の高度検査を中核とした女性向けの高度外来ク
リニックとしてスタートした。マンモグラフィやマンモトーム
は大学病院クラスのものを設置し、設計は米国のクリニックに
習い、家具も全て海外から取り寄せた。最高の立地で、最高の
検査機器、高名な医者を揃えれば、「患者は湧いて出るだろう」
というのは多くの医療機関経営者が陥る錯覚であるが、現実は
そう甘くはない。最も悪い月で、赤字額は月間2000万円を越えた。
↓↓続きはこちら↓↓
https://mediva.co.jp/oishi-blog/2009/06/post-22.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァNEWS
┃ ┃ 麻布十番クリニック 内覧会のお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成21年7月7日(火)に、麻布十番にメディヴァが開業をお手
伝いした「プライマリ整形外科 麻布十番クリニック」が開設いた
します。開設に先立ちまして、7月5日(日)10時より16時まで
内覧会を実施します。
寺尾友宏院長は、日本整形外科学会専門医として東京警察病院、
洛陽病院、東京ミッドタウンクリニックを経て、当院を開設しま
した。日本臨床スポーツ医学会に所属し、スポーツ医としての活
動も行っております。
当院は、「プライマリ整形外科」とクリニック名にあるように、
整形外科疾患になってしまった時に、最初に相談しに来てもらえ
るクリニックでありたいと考えております。
内覧会では、どんなクリニックなのか、どんな診療ができるのか
等、なんでもお気軽にお問い合わせ下さい。
皆さんのお越しをお待ちしております。
■プライマリ整形外科 麻布十番クリニック ご案内
【科目】整形外科・リハビリテーション科・鍼灸
【院長】寺尾友宏
【住所】東京都港区麻布十番1-5-18 カートブラン麻布十番9階
【TEL】03-5474-2700
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆福岡県朝倉市 医療ビレッジ◆
福岡県の中央部に位置する朝倉市。「健康になるための場所」を
コンセプトにした医療ビレッジ計画で開業医師の募集を開始しま
す。すでに開業済みの診療所・薬局に加えて3~4軒の誘致を予定
しています。
【概要】
(アクセス)福岡県朝倉市
(テナント)約40坪
(賃 料) 300,000円(税別)
(特 徴) 朝倉市は福岡県の中央部に位置し、人口は6万人。
同じ敷地内で開業済みの小児科・歯科・薬局
はいずれも盛業中です。また近隣には病院もあります。
【募集診療科目】
小児科、歯科を除く全ての診療科
【問合せ先】
contact 03-3709-2992 担当:村上
◆ひばりヶ丘メディカルプラザ◆
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅南口駅前に、33階建てHIBARI TOWER
(総戸数322戸)に併設する形で、8階建メディカルプラザが誕
生しました。4月に開業した3Fの整形外科は、初日から盛業が
続いております。9月には4階に眼科がオープンします。
【概要】
(アクセス)西武池袋線「ひばりヶ丘」駅南口駅前
(テナント)52坪 (2~7F)
(賃 料) 11,600円~21,500(税別)/坪(共益費込み)
階によって異なる。傾斜家賃方式。
(保証金) 月額賃料の8ヶ月分
(特 徴) 平成21年4月オープン。
大型商業施設が集中している南口駅前に位置して
います。
南口側には徒歩圏に大規模集合住宅が3区画あり、
住宅地‐駅間の人の往来が頻繁にある地域です。
【募集診療科目】
整形外科、眼科、歯科を除く全ての診療科
【問合せ先】
contact 03-3709-2992 担当:山本
◆白楽メディカルセンター◆
東急東横線「白楽駅」徒歩1分という好立地に誕生したクリニッ
クモールです。
【概要】
(アクセス)東急東横線「白楽」駅 徒歩1分
(テナント)34.16坪 (3,4,5F)
(賃 料) 13,500円(税別)/坪(共益費込み)
(保証金) 月額賃料の6ヶ月分
(特 徴) 駅前商店街内の人々の通行量が非常に多い立地です。
1階調剤薬局開業予定。
平成21年1月竣工。
【募集診療科目】
内科、歯科を除く全ての診療科
詳細はこちら→http://www.hakuraku-mc.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
蒸し暑い日が続いていますね。梅雨の晴れ間の青空が、普段より
キラキラまぶしく感じられます。久しぶりにエアコンをつけて、
噴き出してくる風のあまりにカビ臭い匂いにびっくり!あわてて
お掃除を頼みました。
日によって気温の差も激しく、体調を整えるのが大変ですが、こ
れも季節の移ろいの面白さと割り切って、日々の暮らしを楽しみ
たいですね。
(Y)
■ 発行 株式会社メディヴァ メールマガジン編集部
Copyright(c)2008 Mediva Inc. All rights reserved.