No.025 (2008/11/28)
2008.11.28
◆メディヴァメールマガジン No.025
皆様 こんにちは!
日に日に寒くなってきましたね。冬の足音が近づくとともに、クリ
スマスの飾りで華やかな季節になりましたが、いかがお過ごしでし
ょうか。親しい友人たちとパーティを開いたり、大切な家族のため
に心のこもったプレゼントを探したり...気ぜわしい中にもわくわく
する日々が続きます。
さて、今夜、NHKのBS1で放映されている『経済最前線』の「ワーキ
ングウーマン」というコーナーに、弊社代表の大石佳能子が出演し
ます。このコーナーは、「現在社会の第一線で活躍する女性たちは、
どのように仕事をこなし、キャリアを積み上てきたか」にスポット
を当て、ワーキングウーマンの姿を通して、働く女性たちへ応援メ
ッセージを贈るもので、これまでにも高島屋執行役員の肥塚様、
国際協力銀行プロジェクトファイナンス部課長の那須様がご出演さ
れています。
11月28日(金)23:40~24:00放送予定ですので、ぜひ皆様ご覧ください!
◆番組サイト:http://www.nhk.or.jp/saizensen/
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ▼ メディヴァトピックス
┃ クリニック開業体験セミナー 報告
┃ ▼ コンサルタント リレー連載 第3回
┃ 「自分でできるクリニックのSEO対策」
┃ コンサルタント 岩崎瑞穂
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┃ 白楽メディカルセンター
┃ イーストコア曳舟一番館
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァトピックス
┃ ┃ クリニック開業体験セミナー 報告
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月16日(日)、品川インターシティホールにて開業体験セミナー
が開催されました。
小雨のぱらつくあいにくの天気でしたが、北は北海道から南は熊本
まで、全国から130名以上の方々にご来場いただきました。会場に
は20代の若いドクターの姿もちらほら見受けられました。「まだ具
体的に開業を考えているわけではないけれど、今のうちから勉強し
ておきたい」とお考えの方も多かったようです。
「来て・見て・学んで クリニック開業の成功のカギを一日で体験
する」と題して行われた今回のセミナー、4人のドクターから実際
の開業体験を話していただくとともに、30社以上の医療関連の企業
にブースや資料で出展していただきました。熱心にメモを取りなが
ら講演に聞き入る方、ブースの電子カルテのデモを何台も試してい
かれる方、無料開業相談コーナーでじっくり話し込む方、参加者の
皆さんはそれぞれご自分の興味に従って、会場内を見て回り、学ん
でおられたようです。
当日実施したアンケートによると、どの講演も8割以上の方から
「満足」「非常に満足」との回答をいただき、「実際に成功してい
るクリニックの院長先生から直接体験談を聞く機会はなかなかなく、
ほかにはない取り組みだと思う」「程よくいろいろな業種のブース
が出展してよかった。各ブースでの相談が非常に勉強になった」等
のご感想も寄せていただきました。
今回のセミナーが、ドクターの皆様の理想の開業に向けて、少しで
もお役にたてたなら幸いです。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃コンサルタント リレー連載 第3回
┃ ┃ 「自分でできるクリニックのSEO対策」
┃ ┃ ブログの効果はある?ない?
┃ ┃ コンサルタント 岩崎瑞穂
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディヴァ コンサルタント達が日々仕事を進める中で気に
なっていることを自由に述べていくリレー連載です。
今回は岩崎瑞穂がマーケティングについて考えを述べさせて
いただきます。
↓メディヴァ コンサルタントの紹介はこちら↓
https://mediva.co.jp/about/index3.html
最近ではブログを書いているクリニックのHPを目にすることが多
くなってきました。ブログを定期的に更新することはれっきとし
たSEO対策の一環であり
・HPのリピーターが増加する
・コンテンツが増えることでPV(ページビュー)や滞在時間が増加
する
・検索エンジンでの検索順位が上がる
と、多くのメリットがあるのです。
しかしすべてのクリニックでブログを書くことによる効果を得ら
れるわけではありません。そもそも対象患者にホームページとい
うツールが有効なのか、費用(主にブログを書く労力)対効果は適
正なのかという観点から考える必要があります。
↓↓続きはこちらから↓↓
https://mediva.co.jp/komatsu-blog/2008/11/post-4.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆白楽メディカルセンター◆
東急東横線「白楽駅」徒歩1分という好立地に、クリニックモール
が誕生しま す。
【概要】
(アクセス)東急東横線「白楽」駅 徒歩1分
(テナント)34.16坪 (3,4,5F)
(賃 料) 14,000円(税別)/坪(共益費込み)
(保証金) 月額賃料の6ヶ月分
(特 徴) 駅前商店街内の人々の通行量が非常に多い立地です。
1階調剤薬局開業予定。
平成21年1月竣工。
現在着工中のため、ご要望により、内装工事に必要
な基礎工事を一部施行致します。
【募集診療科目】
内科を除く全ての診療科
詳細はこちら→http://www.hakuraku-mc.com
◆イーストコア曳舟一番館◆
東武伊勢崎線「曳舟」駅前の再開発事業(UR都市機構施工)1街
区の医療ゾーンです。
【概要】
(アクセス)東武伊勢崎線「曳舟」駅 徒歩2分
京成押上線「京成曳舟」駅 徒歩3分
(テナント、賃料)2F約31坪486,150円、約34坪541,800円(管理
費別)
(保証金) 月額賃料の6ヶ月分
(特徴)都市型ライフスタイルを考慮した超高層住宅のエントラ
ンスに直結した生活支援棟の2階部分です。
2街区には商業施設の核として平成22年にイトーヨーカ
堂の新規出店も予定。
【募集診療科目】
内科、小児科、皮膚科、眼科、診療内科、婦人科、その他
詳細をお知りになりたい方は下記までご一報下さい。
03-3709-2992(担当:鈴木)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テニスをしていてアキレス腱を切り、松葉杖のお世話になってい
ます。いざ自分が松葉杖生活者の立場になると、世の中はバリア
フリーすらまだまだ十分でないことを実感します。
それ以上に感激するのが、周りの見ず知らずの人たちのさりげな
い心遣いです。自分の父親に近い年齢のおじさまが席を譲ってく
ださったり、イマドキの女子高生たちが道をあけて電車の乗り降
りをサポートしてくれたり...。
そんなたくさんの優しさに支えられ日々を過ごしていますが、全
治3カ月は長いです...。
(Y)