No.023(2008/10/31)
2008.10.31
◆メディヴァメールマガジンNo.023
皆様 こんにちは!
11月16日(日)、品川インターシティホールで開業セミナーを
行ないます。
今年1月に開催してとてもご好評頂いたので、今回も同じく、開業
を「一日で体験」できるというコンセプトのもと、「開業体験セミ
ナー」と銘打って開催します。
今回は前回より展示ブースも増え、開業するのに必要な不動産、機
器、物品が一堂に展示されます。
また、講師も既に開業された先生方を3名お迎えしています。
*染谷先生は、独自のコンセプトとこだわり、センスを活かし「自
分の理想」とする医療内容と環境を追求して成功されました。
*角田先生は、糖尿病治療の専門分野に特化し、ご家庭も大事にし
ながら、公私を両立できる開業で成功されています。
*阿保先生は、マスコミにも数多く取りあげられていますが、デイ
サージェリーを中心に、クリニックならではのきめ細かいサービス
と高度な医療を提供し成功されています。
一方、どの先生も成功の裏にご苦労があったと思います。今回は、
良かったこと、後悔が残ったこと、開業の裏話をざっくばらんに
語って頂きます。なかなか聞けないお話もあるかと思いますので
是非いらしてください。
弊社のコンサルティング事業部の小松より、成功する開業のポイ
ントもお話させて頂きます。
私も当日司会として参加しておりますので、お目にかかるのを楽し
みにしています。
( 代表取締役 大石佳能子 )
開業体験セミナーの詳細はこちら→ http://www.kaigyotaiken.com/
下記「メディヴァNEWS」でも詳しくご説明しています。
どうぞご覧ください。
┏━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ▼ メディヴァトピックス
┃ NPO法人日本医療教育プログラム推進機構(JAMEP)主催
┃ 「総合医スキルアップセミナー ~全人医療を目指して~」
┃ 受講申し込み受付中 !
┃ ▼「コンサルティングの現場から」
┃ 病院経営再生の現場報告(前編)
┃ 取締役・コンサルティング事業部長 小松大介
┃ ▼ メディヴァNEWS
┃ 『クリニック成功の鍵』が盛りだくさん!
┃ 開業体験セミナーご案内
┃ ▼ 講演情報
┃ ▼ 開業物件のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃メディヴァトピックス
┃ ┃ NPO法人日本医療教育プログラム推進機構(JAMEP)主催
┃ ┃ 「総合医スキルアップセミナー ~全人医療を目指して~」
┃ ┃ 受講申し込み受付中 !
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本医療教育プログラム推進機構(JAMEP)では、来年1月より開催
する連続セミナー「総合医スキルアップセミナー ~全人医療を
目指して~」の受講申込みを受け付けています。
【セミナーの特徴】
「総合医は、よき総合医が育てる」のコンセプトの下、日米の家庭
医学を参考にして作成されたカリキュラムにより、選りすぐられた
講師陣が2年間でプライマリ・ケアの主要トピックをカバーします。
【参加応募】
現在2009年1~3月開催分の受講申込みを好評受付中です。
定員50名と限られていますので、お早めにお申し込みください。
セッション概要、2009年の年間スケジュール、お申し込みは、
日本医療教育プログラム推進機構(JAMEP)ホームページから
→ http://www.jamep.jp/?module=JamepMain&action=Top
【お問合せ先】
日本医療教育プログラム推進機構(JAMEP)事務局
TEL 03-5772-2305
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃「コンサルティングの現場から」
┃ ┃ 病院経営再生の現場報告(前編)
┃ ┃ 取締役・コンサルティング事業部長 小松大介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回から、私自身がここ数年で経験してきた医療機関の経営再
生の現場事例を取り上げたいと思います。今回は、ある高級人間
ドック専門のクリニックのお話になります。
このクリニックのお話が来たのは、1年半以上前のことです。
金融機関から、開業2年目で営業不振で苦しんでいる医療機関が
あると聞いて、財務や臨床の基本的な情報を収集するとともに、
経営幹部(院長、事務長)へのヒアリングを実施いたしました。
その結果、都心の一等地にあるため家賃が高いこと、また華美な
内装や高度な検査機器を先行投資したため借入負担が大きく重た
い(なんとその当時の売上の4倍!)こと、そして何よりも開業
した当初から人員体制をフルに揃えていたため人件費負担が重い
ことなどがわかりました。その一方で、院長始めその医療機関が
持っている専門性(乳腺・婦人科)については、一定以上の品質
があって、受診をした多くの患者さんが満足し再来院しているこ
ともわかりました。
↓続きはこちら↓
https://mediva.co.jp/komatsu-blog/2008/10/post-3.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃来て・見て・学んで
┃ ┃ クリニック開業の成功の鍵が1日で体験できる
┃ ┃ 『クリニック開業体験セミナー2008秋』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年11月16日(日)、品川インターシティホールにてメディヴァ
と民間医局のメディカル・プリンシプル社が主催する『クリニック
開業体験セミナー』が開催されます。
セミナーのメインとなる講演では開業したドクター達が実際に経験
した失敗談や苦労話を語ってくださいます。
↓講演の詳細はこちら↓
http://www.kaigyotaiken.com/seminar.html
会場では医療機器、電子カルテをはじめとして、検査、物件・内装、
金融、セキュリティに至るまで、幅広い業種の企業25社がブースを
出展しており、参加者はさまざまな機器、サービスを実際に体験す
ることもできます。
↓参加企業一覧はこちら↓
http://www.kaigyotaiken.com/company.html
メディヴァスタッフによるご相談コーナーも設けられており、開業
を目指すドクターはもちろん、すでに開業したドクターにとっても、
より良いクリニック経営のヒントが得られる内容となっています。
クリニック成功の鍵が1日で学べるこのセミナーにぜひご参加くだ
さい。
↓お申し込みはこちら↓
http://www.kaigyotaiken.com/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃講演情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社取締役・コンサルティング事業部長の小松大介が、以下のよ
うなテーマで講演いたします。
◎医療法人と開業医の経営改革と経営・資産継承とは?
「医療制度改革のこれからと今後『勝ち組』経営に向けた
病院戦略のあり方」
小松大介 (株)メディヴァ取締役
医療機関の『経営承継』の考え方と実務
後継者選びと事業運営人材登用
河合保弘 CRC 常務理事
【日時】平成20年11月21日(金)17:00~19:00
【場所】情報オアシス神田淡路町スペースオアシス6
【主催】CRC 企業再建・承継コンサルタント協同組合
次回は12/3仙台で開催
詳しくは http://www.crc.gr.jp/のセミナー案内をご覧ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃開業物件のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆白楽メディカルセンター◆
東急東横線「白楽駅」徒歩1分という好立地に、クリニックモール
が誕生しま す。
【概要】
(アクセス)東急東横線「白楽」駅 徒歩1分
(テナント)34.16坪 (3,4,5F)
(賃 料) 14,000円(税別)/坪(共益費込み)
(保証金) 月額賃料の6ヶ月分
(特 徴) 駅前商店街内の人々の通行量が非常に多い立地です。
1階調剤薬局開業予定。
平成21年1月竣工。
現在着工中のため、ご要望により、内装工事に必要
な基礎工事を一部施行致します。
【募集診療科目】
内科を除く全ての診療科
詳細はこちら→http://www.hakuraku-mc.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨晩、今年初めて上海蟹を食べました。上海蟹は好物で、毎年この
時期には必ず食べています。先日、大食いを売りにしている女性タ
レントが上海に行って、蟹を100杯食べる、というテレビ企画を
観ましたが、最後のほうは蟹20杯がまとめて麻婆豆腐に煮込まれ
てました。麻婆豆腐になっては、上海蟹もさぞ無念でしょう。美味
しいものは旬の時期にチビチビ食べるのが一番ですね!
(大石)